top of page


私たちは「就活」に向き合う学生さんと向き合ってきました。
また「採用」に取り組む企業さんとも向き合ってきました。
どちらも将来を左右する大きなイベント。
しかし、そこで満足いく体験をしている方々は本当に少ない。。
なぜ、今までの「就活」では、自分に合った企業を探せないのか?
そのひとつに「内定」がゴールになっている学生が多いように思います。
そもそも現在の就活の構造がそうさせているのかもしれない。
我々は学生さんに伝えたい。決して内定をゴールにしてはいけない。
重要なのは就職したあと、どんなキャリアを送るかです。
それぞれの正解、それぞれの納得感が得られる社会に変えるために。


「内定」をゴールにしない我々の取り組み
●就活ラジオ


就活サイトを眺めていても得られない情報「可能な限りリアルな情報を、就活を頑張る多くの学生に届けたい。」 そんな想いで収録しています。時には社長が、採用担当者が、ちょっと上の先輩が、学生に届けたい社会のリアルな情報を発信します。
●就活プロデュース

内定後はもちろん、実際に入社した後も一人ひとりに必要なスキルやマインドセットを身につけるプログラムを用意しました。「内定」がゴールでは無い、理想的なキャリアを掴むためのプロデュースを行います。
●学生アクションラボ Tokyo

より具体的に行動し学びたい学生の為に、同じ志座を持つ学生同士を集めて特訓の場を提供しています。限界まで追い込み、忖度の無いフィードバックをもらうことで、学生は飛躍する事が出来ます。社会に出たときに人一倍活躍したい学生の為のプログラムです。