これからの日本の未来を担う若手人材育成プログラム
ABOUT
"就活道場"とは?
無駄の多い就活から脱却し、自分の未来をつかみ取る
企業選びの漠然とした不安と、自分がどこまでやれるのか自信が持てない。
幾つものESを送り、何回も訪れる面接に、うんざりしている就活生。
ここでは、貴重な時間を成長の為につかう。約1ヶ月半の集中講座。
学びの質と量を講師陣が徹底的にサポート。
自信とスキルを向上させ全国の優良企業での活躍人材の輩出を目指す。
頑張る姿勢は、企業からのスカウトや
自ら最終選考に申込むダイレクトエントリーの権利を獲得でき
経験豊富なメンターが、貴方の早期内定をお手伝いします。
全国には、貴方のスキルとマインドを求める多くの成長企業が待っています。
NEWS
成長企業に活躍人材を
学歴だけじゃ無い。
地方からでも、大学や出身地に負けない、職種や業種を超えて、多くの企業に必要とされる人材に。
企業の今後を背負って行く事ができる、経営層の視点をもち、世の 中の流れを理解し仕事スキルをメンターと共に鍛え上げます。
第2回 24卒対象「就活道場」
【実施概要】
●日程
キックオフ:2022年 1月11日(水) 18:30〜20:00
[内容:ミーティング チーム編成]
(対面のみ)
第1回: 1月13日(金) 18:30〜21:00
[内容:問題把握と解決力の 徹底強化]
(オンライン対応可)
第2回: 1月18日(水) 18:30〜21:00
[内容:情報収集力の 徹底強化]
(オンライン対応可)
第3回: 1月20日(金) 18:30〜21:00
[内容:アイディアの フィードバック]
(オンライン対応可)
発表会: 1月28日(土) 15:00〜20:00
[第1部:プレゼンテーション (15:00〜17:30)]
[第2部:交流会 (18:00〜20:00)]
(対面のみ)
*遠方からお越しの方など、現地参加が困難な場合、第1回〜第3回につきましては、オンラインにて対応可能とさせていただきます。申込フォームの備考欄にその旨ご記入お願いいたします。
●会場
富山県民会館 611号室(対面開催)
●主催
株式会社 就活ラジオ
※当プログラムは、経済産業省「若者人材確保プロジェクト」の実証事業として実施いたします。
●参加対象者
就活生(24年度卒業予定者)
●参加費
無料
●参加企業
就活ラジオ掲載企業(近日公開予定)